本文へスキップ

在宅復帰に向けてリハビリの専門スタッフが支援します。

お問い合わせTEL.011-873-2345

〒003-0869 札幌市白石区川下577-9

ぼだい樹通信 【176号】

深緑の映える季節になり、これからまさに“夏本番”を迎えますね!北海道の短い夏を満喫するためにも、体調管理は大切です。ついつい冷たいものに手が出てしまい、お腹をこわしてしまったりすることも…。
熱中症や脱水にも十分気をつけて、この夏を楽しみましょう!!


■後期高齢者医療被保険者証 (有効期限平成25年7月末)
■重度心身障害者医療受給者証(有効期限平成25年7月末)

お住まいの各市町村より新しい被保険者証・受給者証が7月末までにご自宅に届く予定です。お手数ですが、届きましたら当施設までご持参願います。ご持参されなかった場合は、救急で医療機関に受診した際に医療費の助成が受けられない場合がございますのでご注意下さい。来所が難しい場合は、担当支援相談員まで送付をお願い致します。

■後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証(有効期限平成25年7月末)
後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証の有効期限も平成25年7月末までとなっております。今までに認定証をお持ちだった方は後期高齢者医療被保険者証と一緒に届きます。介護保険施設に入所している際に直接必要とするものではありませんが、医療機関などに入院された場合には必要となるものです。医療機関にて、この認定証を提示する事により減額が受けられます。ご家族様で保管していただくか、施設で各保険証などと一緒にお預かりすることもできますのでご相談下さい。


【参議院選挙 不在者投票について】
当施設で不在者投票を実施致します。日程は7月12日・16日(予備日)を予定致しております。入所者様への意思確認を行い、投票用紙を請求された方が対象となります。
不在者投票についてのお問い合わせは各支援相談員までお申し付けください。

7月誕生会のご案内

日 時:平成25年7月24日(水) 14:45-15:30
   ー1階と2階の合同誕生会ー

場 所:娯楽室にて
   ーご家族様の参加をお待ちしておりますー

土曜事務のお知らせ 

7月 6日 お  休  み
7月13日 1F 支援相談員 1名
7月20日 介護支援専門員 1名
7月27日 2F 支援相談員 1名
8月 3日 お  休  み
8月10日 1F 支援相談員 1名
8月17日 介護支援専門員 1名
8月24日 お  休  み
8月31日 2F 支援相談員 1名

◎都合により出勤日、担当者が変更になる場合がございますので、ご了承ください。

8月行事

夏祭り
8月1日(木)10:00-15:00

※会場の都合により入所者様・家族様共に午前の部・午後の部に分かれてのご案内となります。

今年の夏は暑くなりそうとニュース等でも耳にすることはありますが、ようやく夏本番を迎えようとしております。今年も夏祭りの季節がやって参りました。詳細につきましては“夏祭りのご案内”をご参照ください。

職員一同、皆様に楽しんでいただけるよう出店やゲームなどの企画をしております。今年もたくさんの家族様の参加をお待ちしております!
なお、当施設駐車場には限りがございますのでご来場いただける皆様には公共交通機関・送迎バスのご利用をお願い致します。皆様のご協力をお願い申し上げます。

行事ご報告

川下公園散策

6月12日、川下公園の散策へ行ってきました。少し強めの風が吹いてはいましたが、好天に恵まれ散策日和となりました。
川下公園名物のライラックも見ごろを迎え、ピンクや白、紫色に彩られたライラックはとても綺麗でした。実際に枝を手に取って匂いを嗅ぐ入所者様の姿もとても印象的でした。公園内は犬の散歩をする方、親子連れで散歩をしている方など色々な方がいてとても穏やかな時間になりました。時に時間を忘れ、自然に囲まれてゆったりと過ごすのも必要だなと思いました。

陽がジリジリとした暑い日でしたので、休憩処で食べたソフトクリームやジュースもまた格別でしたね♪


物忘れを防ぐには…

「テレビに出ている芸能人の名前が思い出せない」「何を取りに来たか忘れてしまう」など、こうした『物忘れ』は日常生活で誰もが一度は経験した事があるのではないでしょうか?脳の老化現象の一つが『物忘れ』。脳の老化現象をストップさせることは難しいですが、いくつかのポイントを押さえる事で老化スピードを遅くすることは可能です。

〜脳を鍛える生活習慣〜

@ 頭を使う
脳を活性化させてそれを維持するためには、日々の生活の中で脳に刺激を与える事が大切です。例えば、毎日、新聞を読む・本を読む・文章を書く・簡単な計算を継続するなど。

A食事に気をつける
栄養バランスの取れた食事をする事が大切ですが、脂肪と塩分の取り過ぎには注意が必要です。その他、良質のたんぱく質や青魚を食事に取り入れる事も大切です。
また、料理を作る時に、効率的に進める為に手順を考えながら作業する事で脳にとって良い刺激となり活性化につながります。

B体を使う
一番手軽に始められる運動と言えば、ウォーキングですが、脳力アップにはスロージョギング(人と会話しながら走れるくらいのゆっくりとしたペース)がおすすめです。体を動かす事でストレスを軽減し脳を活性化しますが、年齢や体力を考慮して、無理なく継続する事が大切です。

C人と交わる
人に会って話をする事で心の若さも保てます。勿論、脳力アップにもプラスになります。

Dストレスを減らす
ストレスは脳にとって集中力、記憶力、思考力などを弱め判断力を鈍くするなど、良い事はありません。また、不規則な生活や睡眠不足も良くありません。

日常生活を工夫して物忘れの少ない若々しい脳をキープしましょう。

お出かけしてみませんか?

〜外出泊のお誘い〜

夏季帰省等が行われるこの時期を利用して、家族間のコミュニケーションを図るためにも外出泊をしてみませんか?
入所者様も、きっと楽しみにしていると思います。

とはいえ、いざ外出泊するとなると不安に思われる事が多々あることでしょう。
「トイレ介助・おむつ交換が・・・」
「食事に関して・・」
「車椅子の操作が・・・」
etc.

また、ご家族様側の事情もあるかと思います。
そんなときこそ是非私たち職員に御相談下さい。

7月20日(土)の家族会では、移動介助方法について御説明したいと考えております。坂道の介助方法、座位補正の仕方また、実演にてトイレでの介助方法を行う予定となっておりますので、参加お待ちしております。


【編集後記】

いよいよ北海道の短い夏がやってきました。

去年は、夏バテし海にも行けず悲しい日々だったので今年こそ、

思いっきりエンジョイしたいと思います。

(編集委員)


社会医療法人共栄会
WEBサイト札幌トロイカ病院

https://www.kyoueikai.or.jp/



サイトマップ - 社会医療法人共栄会