入所希望の方 >相談員対応 011-873-1259(平日9:00-17:00受付)
      医療福祉関係 >地域連携室 011-873-7789(平日9:00-17:00受付)
      
      
 「さかえ〜る」とは... 共栄会の栄と、読み手の方にエール をお送りしたいという意味をこめています。
          「さかえ〜る」とは... 共栄会の栄と、読み手の方にエール をお送りしたいという意味をこめています。
          
日中活動の通所施設[就労継続支援B型]
〒003-0022 札幌市白石区南郷通2丁目南11-20 
          受付9:00-17:00 > 011-846-2733
<トロイカ2017 夏祭り>
          
          トロイカ病院にて7月27日に行われた恒例の夏祭りに、今年もゆうゆうは参加しました!
          当日に出店をお手伝いしてくれたメンバーさんは、9名にものぼりました。
          
          午前と午後に分かれて、主に接客をお願いしました。
          
          お客様に手取り足取り説明する紳士な姿や、
          小さい子供にやさしく声をかける姿に、
          作業所内では普段見ない様子も知ることができ、
          
          うれしい日でした。
          普段の作業の合間に、
          ゴムの輪をつくり、
          コヨリを作り、
          着々と準備を進めたヨーヨーづくり。
          
          当日はお好きな色をお客様に選んでもらいました!
ジュースの販売では、
          氷屋さんの大きな塊の氷に浮かべたヒンヤリしたジュースを、一つずつ拭いてお渡ししました。
入居施設[地域移行型指定共同生活援助事業所(介護サービス包括型)]
〒003-0869 札幌市白石区川下2576番地6
           受付9:00-17:00 > 011-874-2031
夏祭り
          毎年恒例の夏祭りが今年も行われました、
          
          焼きそばや
          コロッケに
          焼き鳥、
          ヨーヨー
          
          他にもたくさん!!
          天気にも恵まれて思い出に残る1日になったかと思います。
          
          
          かき氷レク
          初めてかき氷レクをしました。
          
          ゼリーを凍らせて削ったり、トッピングしたりと色々な工夫をしています。
定番から和風までそれぞれいろんなトッピングもありました。
          
          
          防犯対策!
          三心館では防犯・不審者対策の一環として、
          ご来館頂く方に必ずインターホンを鳴らして頂くようお願いをしています。
          
          お手数ですが、ご協力お願い致します。
          
          
          三心館利用状況(8/1時点)
          男性:16名
          女性:07名
            計23名
          
随時見学は募集しております。
お気軽に三心館までご連絡下さい。
入居施設[指定共同生活援助事業所(介護サービス包括型)]
 〒003-0022 札幌市白石区南郷通6丁目南6-8 
          受付9:00-17:00 > 011-827-8013
          
★楽しい行事が沢山ありました★
          
          ♪ガーデニングレク
          メンバーさんと職員が協力して、南郷館前にお花を飾りました。
          お花以外にも、プランターでミニトマトやオクラを育てています♪
          
          ♪カレーレク
          去年大好評だったカレーレクを今年も開催!!
今年はエッグカレーを作りました★
          
          
          ♪トロイカ夏祭り
          南郷館はフランクフルトを販売しました!!
          天気も良くて大盛況でした♪♪
          
          
          利用状況(8月10日現在)
          男性:14名
          女性:02名
            計16名
          
          見学をご希望の方は、南郷館までご連絡ください♪
入居施設[指定共同生活援助事業所(介護サービス包括型)]
 〒003-0875 札幌市白石区米里5条2丁目2-65 
          受付9:00-17:00 > 011-872-1011
          
<大型ショッピングモールで買い物>
          今後、自炊やアパート生活を目指す希望者を募り、
          公共交通機関を使った外出をしました。
          
          幸い晴天にも恵まれ、皆様にとって良い機会となりました。
          
          
          <畑作業プログラム>
          米里館横にある畑の草抜きを行いました。
          当日は日差しも強く、暑い中でしたが皆様、一生懸命に頑張りました。
          
          
          <2017夏祭り>
          今年は色々な出店のお手伝いをさせて頂きました。
          メンバー様の笑顔を見て、こちらまで楽しくなる素敵な一日でした。
          
          
          米里館利用状況(8月1日現在)
          ・男性18名
          ・女性11名
            計29名
          
          見学をお考えの方は当館まで、お問い合わせください。
入居施設[指定共同生活援助事業所(介護サービス包括型)]
〒003-0830 札幌市白石区菊水元町10条1丁目6-15 
          受付9:00-17:00 > 011-872-7654
          
【元町館での様子】
          
          実り
          防災訓練
          夏祭り
          
          ●元町館の畑で今年は、スイカ、トウモロコシ、ニンジン、カブ、キュウリ、など育てております。秋には収穫し、収穫レクを予定しております。
          ●毎年1年に2回、消防署の方に来て頂き、避難訓練を行っております。
          ●夏祭りは天気も良く、みなさん楽しまれておりました。
          
          
          お知らせ
          社会医療法法人共栄会 のホームページでは、
          「さかえ〜る」のバックナンバーを公開しております。
          
          下記のURLから是非ご覧ください♪♪
          URL
          ■https://www.kyoueikai.or.jp/independence-top/
          
          
          利用者様状況・・
          ・男性23名
          ・女性07名
            計30名(8/10現在)
さかえ〜る広報委員
さかえ〜る9月号、最後まで読んでいただき有難うございました。
          お盆を過ぎると気温が下がり一気に秋めいてきますね。
          
          体調など崩されていないでしょうか?
          食欲の秋、美味しいものを食べて元気をつけましょう!
          
          それではまた、12月号でお会いしましょう♪
          
          南郷館 編集担当
■ >地域連携室 011-873-1259(平日9:00-17:00受付)
■ >障がい福祉サービスの種別分類 &よくある質問ページ
■ >当法人管理の障害福祉施設一覧 &アクセス方法ページ