本文へスキップ

在宅復帰に向けてリハビリの専門スタッフが支援します。

お問い合わせTEL.011-873-2345

〒003-0869 札幌市白石区川下577-9|Googleマップ

ぼだい樹通信 【277号】

今年もあっという間に時間が流れ、残りわずかとなりました。街中ではイルミネーションとクリスマスソングが流れ、スーパーでは正月飾りや正月用の食材が並び、和洋文化が入り混じる風景に年末年始が近づいていることを実感します。先日、中庭一面の雪景色を見てあまりの綺麗さに感動し、入所者様と一緒に何度も外を眺めていました。入所者様から冬の過ごし方や、生活の知恵などを聞くことが出来、今年の冬は例年よりも楽しく過ごすことが出来そうです。
今年一年、ご家族様には多大なご協力を賜りありがとうございました。来年も職員一同、力を合わせ皆様とより楽しく充実した日々を過ごせるよう取り組んでいきたいと思います。


【新型コロナウイルスワクチン3回目接種について】

報道等でも見聞きする通り、新型コロナウイルスワクチン3回目接種に向けて、現在各所調整中となっております。当施設におきましては医療従事者(施設職員含む)を令和4年1月から、入所者様は2月から順次接種を予定しております。つきましては順次ご自宅に新型コロナウイルスワクチン3回目のクーポンが送付されると思いますので、予診票サインを記載しクーポンと一緒に、速やかに当施設までご持参・ご郵送のご協力をお願い致します
また、詳細が決まり次第、順次ご連絡をさせていただきます。


【年末年始の面会・事務対応のお知らせ】

年末のガラス越し面会・ZOOM面会、事務対応は12月28日(火)までとなり、年始に
つきましては1月4日(火)からとなります。面会のお申込みや事務へのお問い合わせなど
ありましたらお早めにご連絡ください。12月29日〜1月3日までの間は休みとなりますので、お問い合わせなどありましたら各ステーション職員がご対応させて頂きます。


―――面会について―――

当施設の面会はガラス越しやWebを利用して実施しているところですが、他施設においてもガラス越しやWeb面会が多いようです。施設内で面会を実施している所もありますが、面会者の抗原検査の実施やマスクの上にフェイスシールドの着用、入所者様と面会者の間のアクリル板、尚且つアクリル板から距離をとって実施しているようで、ガラス越しよりも厳しい条件となっているようです。直接の会話や触れ合えるような面会が早く行えればとは思いますが、新たな変異ウイルス、オミクロン株の感染者も発生していますので、当面現在の面会方法を継続させて頂きます。今後の面会についてはご家族様のご意見や社会の情勢をみながら引き続き検討して参りますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。


1月行事予定 令和4年 新年会

日時:計画予定中

年が明けて最初の行事は例年通り「新年会」を開催致します。感染予防対策の観点から各階での実施とし、昼食には新年らしい豪華な松花堂弁当を、余興には昨年も好評だった獅子舞を職員が披露する予定です。また皆さまの願いを込めた絵馬をぼだい樹神社に奉納していただきます。
未だ新型コロナウイルスの脅威が続く中ではありますが、皆さまには新しい年を感じ、楽しんでいただける会にしたいと職員一同準備を進めているところです。

【2022年は寅年】:寅年生まれは勇敢な性格と優れた行動力で何事にも恐れず立ち向かい、強い信念をもって物事に挑戦していくと言われています。周りから一目置かれ「カリスマ的存在」と言われる人が多いのも特徴です。また団体行動よりも単独行動を好む傾向があるようです。寅年生まれには...小林旭(俳優)、和田アキ子(歌手)、布袋寅泰(ミュージシャン)、松井秀喜(元プロ野球選手)やトム・クルーズ(俳優)、ウサイン・ボルト(元陸上選手)等々、名だたる顔ぶれが揃っているようです。 ※敬称略


前月行事報告 ぼだい樹スポーツの秋

ぼだい樹の11月行事はスポーツの秋にちなんで、
「人間輪投げ」
を実施しました。

輪投げのピンに職員が扮し、ダイナミックで見た目にも楽しめる時間となりました。感染予防対策の観点からあまり大きな声を出したりすることはできませんでしたが、体を動かして場の雰囲気も盛り上がり、楽しい一日となったと思います。
マスクをしていても、和らぐ表情がよくわかり、和やかなひと時がアッとゆうまでありました。

[紙面通信にて写真掲載]



栄養 食物繊維

食生活の変化に伴い食物繊維の摂取量が不足しています。
食物繊維とは体内で消化されない炭水化物の一種です。
私達の生活では便秘の予防や改善などでなじみのある栄養素ではないでしょうか。
食物繊維が不足すると、便秘だけでなく大腸がんのリスクが高くなるといわれていますので日々の食生活でバランスよく取り入れていきましょう。

○働き
@腸内環境を整える
A血糖値の上昇を抑制する
B余分なコレステロールの排出
C体に有害な毒性(着色料や発がん性物質)の排出
D便通の促進
など

○不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種類がある
・不溶性食物繊維は水に溶けない繊維です。水に溶けにくいので胃や腸で水分を吸収して膨張し、腸を刺激して便通を促進します。ゴボウ、豆類、穀類に含まれるセルロース等があります。
・水溶性食物繊維は水に溶ける性質をもちます。粘性と水分保持力が強く、腸内にたまった有害物質を便と一緒に包み込んで排泄する働きがあります。
海藻やこんにゃくに含まれるアルギニン酸、果物や野菜に多く含まれるペクチンなどがあります。

○加熱しても栄養は失われない
食物繊維の1日の摂取目安は20〜25gと言われています。
加熱しても栄養は損なわれないため、加熱してカサを減らすことで摂取量を増やすことができます。

○食物繊維の摂り過ぎで便秘になることもある
不溶性食物繊維ばかりを摂りすぎると、便のカサだけが増え固く出にくくなってしまいます。不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を1対2の割合で摂取することが推奨されています。



12月(師走)といえば

みなさんは毎年どのようなクリスマスを過ごしていますか?
クリスマスといえば、恋人とイルミネーションを観に行ったりなど「ロマンチックに過ごすもの」というイメージが強いのではないでしょうか。一説には1980年代のドラマや音楽の影響で、そのような文化になったとも言われているそうです。ケーキを食べたり、フライドチキンを食べる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、日本人のクリスマスの過ごしかたは海外とどんなふうに違うのかをご紹介したいと思います。

アメリカ流のクリスマス
家族や親戚が集まってホームパーティをひらきます。
25日はお店もほとんど営業しない。
食事は主に七面鳥や羊肉。羊肉はキリスト教で「お供えの食べ物」として神聖なクリスマスには欠かせない。
デザートはクッキーやバターケーキ。イブの夜にサンタクロースへのお礼として用意したり、友人に配る。

イギリス流のクリスマス
家族で過ごす。
24日は早い時間に交通機関がなくなり、25日はお店もレストランも完全休業。
デザートはクリスマスプディング。作る時は家族1人1人が混ぜながらお願い事をする。

ロシア流のクリスマス
クリスマスは1月7日。
サンタクロースはいない。「ジェド・マロース」というおじいさんがいる。トナカイには乗らず、杖をついて歩いて移動。
イブのメインディッシュは「クチャ―」小麦・はちみつ・ドライフルーツ・ケシの実などから作るお粥。


【編集後記】

2021年もあとわずかですね。
みなさんは年末年始、どのようにお過ごしでしょうか?

私は実家へ行き、
19才になるおじいちゃん猫に会いに行って、
たくさんもふもふしてくる予定です。

今年もコロナに振り回され、自粛自粛の日々でしたが、
来年こそはみんなで集まって笑って楽しく過ごしたいですね。

それでは良い年越しをお過ごしください。

(編集委員)


社会医療法人共栄会
WEBサイト札幌トロイカ病院

https://www.kyoueikai.or.jp/



サイトマップ - 社会医療法人共栄会