本文へスキップ

在宅復帰に向けてリハビリの専門スタッフが支援します。

お問い合わせTEL.011-873-2345

〒003-0869 札幌市白石区川下577-9

ぼだい樹通信 【235号】

北海道で一番心地良い季節となりました。6月に入り市内ではよさこいソーラン祭りや札幌祭りと多くの催し物が開催されます。ぼだい樹でも外出行事や、7月の夏祭り等と楽しい行事が続きますので楽しみにしてください。暑い日は水分補給を忘れずに!!!


【介護保険負担限度額認定にかかる更新申請のお知らせ】
介護保険負担限度額認定の有効期限が本年の7月末までとなっております。
当施設にて一括取りまとめ、更新手続きを行う予定ですのでご協力お願い致します。

介護保険負担限度額認定とは、所得・貯蓄等に応じて施設入所の食事、居住負担額を軽減する制度です。
■施設一括申請は、ご家族様の事務手続きの軽減を図る目的で行います。
■認定にあたっては、各市区町村へ本人及び配偶者の預貯金通帳、有価証券等の写しが必要で市区町村において必要と認めた場合、世帯主及び世帯員について所得や貯蓄状況が調査されることになります。
※予め同意が必要です。
※世帯等の状況や貯蓄額等により該当とならない場合があります。

上記についてご理解の上、施設での一括申請を希望されない場合は、ご家族様自身での申請が必要となります。
誠にお手数ですが、6月29日(金)までに担当相談員又は事務までご連絡をお願い致します。
※ご連絡がない場合につきましては、施設一括申請にて対応させていただきますので、ご了承ください。


【ぼだい樹改修工事日程のお知らせ】
先月より改修工事がスタートし、現在順調な進捗状況となっております。
今月は居室やトイレなどの工事を予定しておりますので、引き続き安全面など十分な配慮に努めて参りますので、
ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

7月誕生会のご案内

日 時:平成30年7月12日(木) 15:00-15:45【1階誕生会】
    平成30年7月13日(金) 15:00-15:45【2階誕生会】
   
ー1階と2階の合同誕生会ー

場 所:娯楽室にて
   ーご家族様の参加をお待ちしておりますー

土曜事務のお知らせ

6月 2日 お  休  み
6月 9日 2F 支援相談員 1名
6月16日 1F 支援相談員 1名
6月23日 お  休  み
6月30日 事 務 職 員 1名
7月 7日 お  休  み
7月14日 2F 支援相談員 1名
7月21日 1F 支援相談員 1名
7月28日 介護支援専門員 1名

◎都合により出勤日、担当者が変更になる場合がございますので、ご了承ください。

7月行事 百合が原公園散策

【日程・内容】7月 2・4・11日(水)13:00-16:00

ぼだい樹今年の7月行事は“百合が原公園散策”を予定しております。
今回の行事は入所者様の参加人数を各階2名(計4名)ずつとしております。参加者のご家族様には職員からお声かけをさせていただきますが、ご家族様で参加希望の方は事前にその旨をお伝えください。また雨天時は東苗穂のイオンへの外出を予定しております。
外出するには心地良いこの季節、花と緑を楽しみながら素敵な外出にしましょう!
【ご案内】
今回の行事につきましてはバスの定員、同行職員の都合上、人数は限らせていただきますのでご了承ください。
■参加者お小遣い:1,000円(公園内での飲食代及び有料施設代として使用します)
■雨天時:雨天時はご家族様の参加は予定しておりませんのでご了承ください。

行事ご報告 川下公園散策

5月8〜11日、21〜22日は“お花見ドライブ”として平岡樹芸センターや大通り方面のドライブ、旭山記念公園等へ出かけてきました。
時期的に前半はソメイヨシノ、後半は八重桜が見頃を迎えており、好天に恵まれたおかげもあってか春と初夏の陽気を楽しむことができました。
“花より団子”という言葉もありますが、皆さまソフトクリームや饅頭、コーヒーなど好きな物を購入して食べられ、そちらも満喫されていました!


【夏祭り開催のお知らせ】
今年も社会医療法人共栄会では法人全体での夏祭りを開催致します。
詳細は同封別紙をご参照下さい。
■日時:7月26日(木)10:30〜15:30
(4部制:雨天決行)/たくさんのご家族様の参加をお待ちしております!
【家族会のお知らせ】
7月11日(水)10:45〜11:30にて第34回家族会を実施致します。

「高齢者の脱水症と水分補給」をテーマとし大塚製薬様をお招きしての開催となります。
この機会に是非たくさんの参加をお待ちしております!

ライラックの季節

気候もだんだんと暖かくなり札幌にも初夏を感じられる時期となってきました。
札幌では先日初夏の訪れを告げるお祭りとして、「さっぽろライラックまつり」が開催され、6月2日(土)、3日(日)には川下公園がライラックまつりの会場となりました。
ぼだい樹でも6月の外出行事として川下公園散策を行う予定です。
今回は札幌にも私たちにも縁のあるライラックについて紹介していこうと思います。

ライラックとは
ライラックはモクセイ科ハシドイ属の落葉樹です。ムラサキハシドイ(紫丁香花)という和名もあります。日本にもハシドイと呼ばれる近縁種が野生していますが、特にヨーロッパ原産の品種をライラックと呼ぶことが多い様です。
フランスで品種改良されたこともあり、フランス語で「リラ」とも呼ばれるそうです。

ライラックの花言葉
花言葉は「友情」「思い出」等。

これらは共通で花の色により別の花言葉があり、
紫では「初恋」「愛の芽生え」
白では「無邪気」「若き日の思い出」「青春の喜び」
等の意味があります。

見るだけではないライラック
ライラックは香りがよく香水の原料、ポプリに利用、他にも砂糖漬けとして食用にするといった事も出来ます。自宅にライラックが咲いているなら試してみてはいかがでしょうか?

ライラックの良い話
花弁は通常4枚ですが、稀に3〜6枚の花を咲かせます。特に花弁が5枚のライラックはラッキーライラックと呼ばれ、何も言わずに飲み込んだら愛する人が永遠に心変わりしないといわれています。

ライラックのちょっと怖い話
愛を象徴する花というイメージが強いですが、一方で白いライラックを家に持ち込むと不吉な事が起こるといわれています。
またイギリスではライラックを身に着けた女性は結婚指輪をすることが出来ないということわざがあります。


〜言葉のチカラ〜

『言霊』といって、日本では古代から言葉には不思議な力が宿っていると信じられてきました。

目標やスローガンを紙に書いて貼る、社訓を声に出して読む…など、普段の生活の中でも、よい言葉の力を利用して、生活をより明るく前向きにしようとすることがありますね。
不安や心配といったネガティブ思考は、危険を察知・回避し、生き延びていくために必要ですが、過度のネガティブ思考はアドレナリン(ストレスにさらされた際に放出されるホルモン)を過剰分泌させるため、体によくないとされています。また、否定的・消極的な言葉は、言った本人だけでなく、その言葉を聞いた周りの人の気持ちまで沈ませてしまいます。

前向きな言葉を口にする習慣が定着することで、体の不調(高血圧、肥満など)が改善した例もあるそうです。よい言葉を口にすることを心がけ、心身共に元気な生活を送りたいものです。

よい口ぐせのポイント

@ 宣言形式にする
なりたい自分を目指し、「いつもニコニコしていよう!」「今日も上機嫌でいます!」と宣言口調にすることで、新しい習慣(口ぐせ)が定着しやすくなります。

A 肯定文にする
否定的な言葉ではなく、肯定的な表現にする。
例:「仕事を嫌がらない」⇒「喜んで進んで働きます!」

B ポジティブな感情を入れ、状況が思い浮かぶような表現にする
口ぐせの実践にあたり、「心地よい」「楽しい」という感覚を持つことが最も重要なポイント
です。「〜できて幸せ」「〜することで満足している」など、前向きな言葉で表現することで、
『なりたい自分』像をよりイメージしやすくなります。


【編集後記】

ライラックまつり、
よさこいソーランまつりと、
初夏の札幌はイベント続きですね。

来月からは、サッポロ・シティ・ジャズという音楽イベントが開催されます。

大通公園や芸術の森、札幌地下歩行空間などで、プロの歌手だけでなく、一般参加のバンドの演奏も行われます。

お出かけの際に、耳にするかもしれませんね。

(編集委員)


社会医療法人共栄会
WEBサイト札幌トロイカ病院

https://www.kyoueikai.or.jp/



サイトマップ - 社会医療法人共栄会