本文へスキップ

在宅復帰に向けてリハビリの専門スタッフが支援します。

お問い合わせTEL.011-873-2345

〒003-0869 札幌市白石区川下577-9

ぼだい樹通信 【188号】

蒸し暑い毎日が続き、気が付くと「暑い」とつい声に出してしまう今日この頃です。脱水や熱中症とならぬよう注意したいものですね。
北海道はお盆過ぎには暑さも遠のいていきますので、残り少ない夏を満喫しながら暑さを乗り切りましょう♪


【後期高齢者医療被保険者証 及び 重度心身障害者医療受給者証】
先月号のぼだい樹通信でもお知らせしておりますが、新しい被保険者証・受給者証を施設にご持参、提出されていないご家族様がおりましたら恐れ入りますが、至急施設までご提出願います。
救急で医療機関に受診した際に医療費の助成が受けられない場合がございます。来所が困難な場合はお手数ですが、郵送にてお願い致します。


【食中毒予防・食品の持ち込みについて】
気温湿度共に高くなるこの時期、サルモネア菌や腸炎ビブリオ、カンピロバクター、O-157などの食中毒が発生しやすくなります。食品の取り扱いには充分注意してください。
面会時の差し入れに関しては、お持ち頂いた食品は食べきって頂くか、残った食品は施設に置いていかず、ご家族様にお持ち帰りをお願いしております。また、札幌市保健所より食中毒警報が発令された際は、食品によってはお持ち帰り頂く場合がございますので、ご了承下さい。

ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

9月誕生会のご案内

日 時:平成27年9月11日(木) 15:00-15:45【1階】
日 時:平成27年9月12日(金) 15:00-15:45【2階】
   ー1階と2階の合同誕生会ー
場 所:娯楽室にて
   ーご家族様の参加をお待ちしておりますー

土曜事務のお知らせ

8月 2日 お  休  み
8月 9日 2F 支援相談員 1名
8月16日 介護支援専門員 1名
8月23日 お  休  み
8月30日 1F 支援相談員 1名
9月 6日 お  休  み
9月13日 介護支援専門員 1名
9月20日 2F 支援相談員 1名
9月27日 1F 支援相談員 1名

◎都合により出勤日、担当者が変更になる場合がございますので、ご了承ください。

9月行事

【百合が原公園散策】
日時9月3日(水) 10:00-14305

ぼだい樹の9月行事では百合が原公園への散策を予定しております。
定員は各階10名(計20名)の参加予定としております。参加者のご家族様には職員からお声かけをさせていただきますので、お時間に都合が付きます方は是非ご一緒に参加していただければと思います。

雨天時には代替えで楽しんでいただける企画を現在検討しておりますのでご了承ください。

●お小遣い:1,000円 (園内で飲食代として使用致します)
●お弁当:ご利用者様の昼食は施設よりお弁当を持参する予定となっておりますが、ご家族様の昼食につきましては各自ご持参ください。なお他ご利用者様等へ配るのはご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください

行事ご報告

円山動物園
7月9日(水)は円山動物園への外出レクに出掛けてきました。
晴天!とは言えないまでも程良い気温で雨の時間も避けることができ、動物園を楽しむことができました。園内は一部改修工事中で、西門から入場してすぐの箇所が大規模工事をしていましたが、他の場所はゆっくりと楽しむことができました。非常にサービス精神の良い(?)虎や白熊など、思わず身を乗り出して見てしまうほど。
お弁当もソフトクリームも美味しくいただくことができ、楽しんでいただけたのではないでしょうか?…ぼだい樹に戻ったあとすぐに比較的強めの雨が降り始めました。
まさに間一髪でしたね♪

【家族会のご報告】
今年2回目の家族会は7月16日(水)に行いました。

テーマは「リハビリについて」とし、病院と施設のリハビリの違いや、実際にぼだい樹で行っているリハビリについてご紹介しました。ご利用者様と行っている体操を実際に体験する時間も設けさせていただきました。
ご参加くださったご家族の皆さま、本当にありがとうございました。

次回開催は11月予定となっております。たくさんのご参加お待ちしています!

ついつい出ちゃう北海道弁

北海道の方言でおなじみなのは、『しばれる』『ゴミをなげる』『なまら』などなどよく耳にするものがありますよね!!
今回はそんな北海道の方言を少し紹介したいと思います。

☆「いたましい」→「もったいない」
 (まだ使えるのにいたましいなぁ)
☆「うるかす」→水につけておく
 (明日の朝ごはんのお米は、うるかしておいたからね)
☆「げっぱ」→最下位・ビリ
 (結果はゲッパでした)
☆「はんかくさい」→みっともない・だらしない
 (はんかくさい格好するんじゃないの!)
☆「ゆるくない」→たいへん・きつい
 (あれもゆるくない仕事だよな)
☆「ごんぼほる」→文句ばっかり言っている様子
 (またごんぼほってる!)
☆「こわい」→疲れた
 (山に登ったらこわかったぁ)
☆「いづい」→しっくりこない
  (目の中にゴミが入っていづい)
☆「やむ」→病気にかかる・痛くなる
 (昨日はやんで大変だった)
☆「はばける」→むせる・つまる・つかえる
 (はばけないように気を付けてね)
☆「おだつ」→調子に乗りすぎる事・ふざける
 (そんなにおだつとケガするぞ)
☆「ないち」(内地)→北海道以外の本州・四国・九州など
☆「あずましくない」→心地よくない
 (雨の日の仕事はあずましくないなぁ)

いかがでしょうか?
私たちは仕事柄これらの言葉をよく耳にするので特に違和感はありませんが、家庭でついつい出てしまうと家族に“????”と不思議な顔をされることがよくあります。
ただ、こうして改めて意味や使い方を調べてみると案外間違えた使い方をしていたりするものです。

ますます北海道の方言に興味を持った内容でした。


質の良い眠りで、心と体を健康に!

良い眠りをした時の心地良さは、何にも代え難いものです。
睡眠には脳と体の疲労・回復をはじめ、健康的な毎日を送る為の重要な役割があります。
質の良い睡眠によって病気を予防したり、脳の働きを良くする事ができます。その一方で、眠りの悩みを抱えている人も多いと言われています。

<睡眠不足がもたらす影響>
睡眠不足が及ぼす影響は様々です。例えば肥満や怒りっぽくなりやすく、注意が散漫になったり体調が崩れやすくなったりします。睡眠不足で日中に眠たくなるのは心身の不調のサイン。大きな病気になる前に改善しておきたいものです。
1・生活習慣病
生活習慣病の大本となるのが肥満です。肥満と睡眠には関連性があり、睡眠不足になると満腹感を起こすホルモン「レプチン」が減少するとともに、食欲を増進させる「グレリン」が増えて過食になり、太りやすくなります。
2・血糖値や血圧の上昇
睡眠不足の状態が続くと「コルチゾール」などのストレスホルモンの分泌が高まり、血糖値の上昇を抑える能力が低下します。このため「糖尿病」になりやすくなります。
また、睡眠不足になると血圧を上げる役割を果たす交感神経の活動が活発なままとなり、血圧や心拍数が十分に下がりません。この状態が続くと交感神経が更に興奮して「高血圧」になりやすいと言われています。

<快眠のためのヒント>
快適な睡眠は健康的な生活の基礎となります。ぐっすり眠る為には生活習慣や眠る環境が大きく影響します。
1・一日三食きちんと食べる:食事の時間を規則正しく、生活リズムを整える。
2・適度な運動:軽いストレッチ等、程良い疲労が体に休息を求め、自然と眠りへと促します。
3・環境作り:寝室の温度(16〜26℃)、湿度(50〜60%)を整え、心地良い寝具や枕を選ぶ。
※眠る前のアルコール・たばこ・カフェイン・パソコン使用も睡眠にとっては逆効果です。必要な睡眠時間は人によって様々です。自分に合った睡眠を知り快眠生活を送りましょう。


【編集後記】

まだ暑い日が続いています。

なかなか寝付けない日もありますが、

夏の疲れを残さないようにしっかり食べ、

しっかり寝る!を心掛けたいと思います。

(編集委員)


社会医療法人共栄会
WEBサイト札幌トロイカ病院

https://www.kyoueikai.or.jp/



サイトマップ - 社会医療法人共栄会