外部余興
春らしく暖かくなってきた4月13日(水)に外部余興として『皆川宗徳氏』をお招きし、4月の行事を実施しました。
皆川氏は、もとは俳優として活躍され、現在は高齢者施設などでお芝居を披露するなど様々な活動をされてい
る方です。(当日の写真とともに、皆川氏からプレゼントして頂いた写真も掲示してあります。来所の際にはぜひ
ご覧下さい。)
当日はいつもの行事よりも長い時間となりましたが、入所者様は途中退席することなく興味をもって参加され、
終了後には次回を期待する声も多く聞かれました。
素敵なお芝居を披露して頂きありがとうございました。今後のご活躍をお祈り申し上げます。
また、ぜひお越し下さい!お待ちしています!
4月20日(水)に12名のご家族の参加のもと開催されました。
当日の内容
・AEDって何?
・AEDの有効性と課題
・AEDの使用方法 救急処置(人工呼吸、心臓マッサージ、AEDの使用手順)説明と実演
・AEDと心臓マッサージの体験
・喉つまり時の応急手当(叩打法・ハイムリック法)の説明と実演
・ 今後の行事のお知らせ・ご案内
公共施設・主要交通機関・大型商業施設などでごく普通の備品として目にしているAED。
この頃では自動車教習時講習や町内会・PTA主催の講習会も開かれています。
存在は知っていても、触る機会・使っているのを見る機会は少なく、使用するべき時に使用方法が分からず大変残念な結果を招いてしまった事例もご紹介いたしました。
消火器同様、何度も見て、使用法を確かめて、(機会があれば)触ってみる、これが大切です。今回は、AEDの使用方法だけではなく、人が倒れた場合の一連の緊急時対応(すべきこと、流れ)を見て頂きました。参加したご家族様からの反応が大きかったポイントをご紹介します。
● 助けを呼ぶ時、協力を依頼する時には・・・
「誰か××して下さい」ではなく「あなた(指差して指名)、××して下さい。」と誰に依頼したのか依頼された側がわかるようにしましょう。集団心理の働きで『誰かって私以外の人よね・・・。』となることが多いそうです。
● 心臓マッサージって・・・
意外と力が必要です。胸の谷間にある骨(胸骨)が沈み込むように押す為自分の体重をかける様にしても専門職以外は1〜2分/回が限界です。
交替してもらえる、協力者を確保することが重要です。
今回家族会に使用した資料をご希望のご家族様は、各階の相談員又は職員までお知らせください。
後日、お渡しできるようご用意いたします。
暖かくなり、やっと春らしくなりましたね。
満開の桜を見るのが楽しみです。
いつか、日本最古の桜を見に、山梨県に行ってみたいと考えています♪
(編集委員)
■サイトマップ - 社会医療法人共栄会