本文へスキップ

在宅復帰に向けてリハビリの専門スタッフが支援します。

お問い合わせTEL.011-873-2345

〒003-0869 札幌市白石区川下577-9

ぼだい樹通信 【140号】

すっかり暑くなり“夏”の到来ですね!7月といえば、お祭りや海水浴・キャンプなどアウトドア等の楽しみが盛りだくさんですが、熱中症や夏バテには十分気をつけて、北海道の短か〜い夏を存分に満喫しましょう。


【衣替えのご依頼】
これから夏本番を迎える前に、衣類を用意して頂いている方(私服の方)は、衣替え・タンスの整理をお願い致します。
現在でも日中、夜間ともに暑い日が続いていますので、汗により着替える回数も多くなることが予想されますので、多めに衣類の(タンスに収まる程度)ご用意をお願い致します。


【お盆の外出泊について】
施設では利用者様に出来るだけ多くの外出及び外泊の機会をご家族様と楽しんで頂きたいと思っております。
何かとお忙しいところ、時間のやりくりも大変かとは思いますが、可能な限り計画をして頂けるよう、ご協力をお願い致します。介護タクシーの紹介、ご自宅での介護方法について職員よりお伝えすることが出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
この通信下方にもリハビリより外出泊についてのアドバイスを掲載しています。


【家族会について】
日時:7月28日(水)10:45〜11:30
内容:施設で行われているレクリェーションの紹介と体験 他

たくさんのご家族様の参加をお待ちしております。
※参加希望のご家族様は事務窓口まで

土曜事務のお知らせ

7月10日 1F 支援相談員 1名
7月17日 介護支援専門員 1名
7月24日 お  休  み
7月31日 2F 支援相談員 1名
8月 7日 お  休  み
8月14日 2F 支援相談員 1名
8月21日 介護支援専門員 1名
8月28日 1F 支援相談員 1名

◎都合により出勤日、担当者が変更になる場合がございますので、ご了承ください。

8月行事

夏祭り
今年も夏祭りの季節がやってきました!

毎年多くの皆さまに参加して頂いております。今年も皆さまに楽しんで頂けるよう職員一同、準備・企画をしています。
今年も多くの皆さまの参加をお待ち致しております。

・日時:8月11日(水)11:30〜15:00
※ 昼食を申し込まれる方は11時30分までにお越し下さい。
※ 各出店は昼食後(12時頃)から開始となります。
・場所:事務所前〜1階レクリエーションルーム
・チケットの申込み 同封した『夏祭りチケット予約票』にて事前にお申込み下さい。
※チケットの申込みは各フロアのサービスステーションまで、お支払いは当日チケットと引き換えでお願い致します。
※当日券もご用意しておりますが、数に限りがございます。申込み締め切り⇒7月20日(水)まで

【ボランティア募集】
例年お願いしておりますが、今年も夏祭り当日にお手伝いをして頂ける方を募集しております。
ご協力頂けるご家族様は、職員までお知らせ下さい。

行事ご報告

外出レク

連日暑い日が続いていた6月30日(水)、雲行きの怪しい天気でしたが各階10名程、
午前と午後に分かれ、午前は徒歩・午後はバスにてぼだい樹近くの『川下公園』に行きました。

午前には東川下小学校の児童も数名参加してくれ、入所者様と交流を持つことができました。
園内を散策しお花を見て、ソフトクリームやジュースで涼をとり、短い時間でしたが初夏を感じることができました。
暑い中、参加して頂いたご家族様ありがとうございました。


食中毒について

〜栄養課より

気温湿度ともに高くなるこの時期、
サルモネア菌や
腸炎ビブリオ、
カンピロバクター、
O-157、
などの食中毒が発生しやすくなります。

夏バテで体力が低下し、食中毒に感染しやすくなるのも事実です。
食品の取り扱いには充分注意してください。

食中毒を予防する以下の3原則をしっかり守ることが大切です

@菌をつけない|清潔
・こまめに手を洗うことが、食材や食器、調理器具に菌をつけない予防の基本です。
・ 夏場のおにぎりは直接手でにぎらず、ラップでにぎるようにすれば安心です。

A菌を増やさない|迅速・冷却
・冷蔵が必要な食品は、室温で放置しないようにしましょう。
・O-157などの食中毒菌は、室温に15分程度放置するだけで、2倍に増殖します。
・冷凍食品を解凍する時も、室温で解凍せずに、冷蔵庫か電子レンジで行いましょう。
・『温かいものは温かいうちに』『冷たいものは冷たいうちに』食べるようにしましょう。

B菌をやっつける|加熱
・できるだけ生で食べる食品を避け、十分加熱したものを食べるようにしましょう。
・味噌汁やカレー、煮物など温め直すときは、必ず沸騰するまで火を通しましょう。

●ONE POINT 〜お弁当について
お弁当を持って、外出する機会も多くなります。以下のことに気をつけて下さい。

・前日に調理したおかずを使用する時は、入れる前に加熱し冷ましてからいれましょう。
また、温かいうちにふたをしないようにしましょう。(細菌増殖の原因となります。)
・長時間持ち歩く、持ち帰って食べる、翌日食べるのは避けましょう。


外出・外泊トライしてみませんか

〜外出泊のお誘い〜

北海道では雪のある期間が長い為、介助を必要とする高齢者は外出が制限される現状があります。
風が冷たい春先・秋口には「風邪をひいたら大変!」「寒いからいいわ。」と利用者様自身も敬遠しがち・・・外出を考えるなら日差しのある今です!(暑いくらいを暖かいと感じる高齢者が以外と多いのはご存知ですか?)

帽子をかぶって直射日光を避け、脱水にならない様にスポーツ飲料やジュースなどで水分を取りつつ近場のお散歩などいかがでしょうか?

可能ならその後、好きなものを食べて、ゆっくり1泊。外泊が難しいなら、ご自宅に立ち寄って『自分の居場所』を確認してくるだけでもいいのです。(これ、とっても大事です!施設に入所している利用者様は実際にはそんなことはないのに、自分が捨てられたような気持ちになる事があるのです。)

難しく考える事はありません。移動が難しければ、介護タクシーを利用すればいいのですし(ご紹介いたします)段差が気になるなら、安全な乗り越え方伝授します。(リハビリ職員を活用しましょう!杖・車椅子も貸出します。)ムセが心配なら携帯便利なトロミ剤試供品あります。(数に限りがあります。申し込みはお早めに。)

夜が心配ならば、おむつ当て方講習会致します。(プロのコツを盗んでください。)
遠方からのお盆・夏休み帰省・・事前割引制度を利用して安くチケット購入している方が多いと聞きます。人手の多い時こそ外出泊!

一人で頑張らず、兄弟や子供・婿に嫁・孫にちょっと手と目・耳を貸してもらうだけでラクチン外出泊が可能になります。どんなことに困って、どんな助けが必要かを確認するためにも、お盆・夏休み帰省シーズン前に
まずは外出・外泊トライです!(やってみなきゃわかりません!)

【編集後記】

夏休み・・・
その単語が甘美に響いたのは遥か昔・・・

少し前まではずっと子供が家にいる恐怖の期間・・・
今では子供もほぼ独り立ち。

スイカにトマト・花火に浴衣!
短い夏そのものを楽しみたいと思っています。

(編集委員)


社会医療法人共栄会
WEBサイト札幌トロイカ病院

https://www.kyoueikai.or.jp/



サイトマップ - 社会医療法人共栄会