入所希望の方 >相談員対応 011-873-1259(平日9:00-17:00受付)
医療福祉関係 >地域連携室 011-873-7789(平日9:00-17:00受付)
日中活動の通所施設[就労継続支援B型]
■4月から農作業グループが2つに
なかにわが実施する事業が4月から一部変わります。これは、札幌トロイカ病院敷地内に同じく自立支援法に基づく2箇所目の事業所ができるためです。2つの事業所でそれぞれに農作業・花卉栽培などに取り組みますが、@園芸・初歩グループA園芸・本格グループ(より就労に近いグループ)−という考え方で職員・利用者の再編をしていきます。
具体的には、就労訓練で実施する作業はなかにわ・パティオがパティオ(ランチづくり、店舗での接客等)及び従来どおりの農園作業、4月から新たに開設されるトロイカ病院敷地内の事業所は就労訓練20名で本格的な農作業・花卉栽培などに取り組みます。
農作業に関しては2箇所体制になることで、
@なかにわ農園は初心者でも作業が可能なグループ
A病院敷地内のグループはより就労に近いグループ
という色分けになります。
■新事業所・訓練者募集も
利用者は病院敷地内事業所が地域のアパートや自宅から通所するグループ、これまでのなかにわが三心館から通所するグループ(当然その他の住居からの利用も可能です)という層を想定しています。特に病院敷地内の事業所は新たな取り組みのため利用者の確保も大きな課題です。近々、具体的な募集活動も始めたいと考えています。ご協力下さい。
■なかにわの定員見直し
こうした一連の流れ(活動拠点の拡充)の一環として4月からなかにわの定員も見直されます。具体的には、就労訓練10名(現在10名)、生活訓練10名(同12名)の計20名です。より利用実態に応じた定員の見直しです。
なかにわも定員にはまだ達していません。利用希望の方は気軽にご相談下さい。
■なかにわ農園より
突然の大雪に見舞われ、外はとても寒いですが、木工室においては春が近づいてきています。
「なかにわ農園」では、ハーブ作りが盛んになってきています。ハーブ栽培の育苗だけではなく、ブルーベリーの挿し木にも挑戦しています。ブルーベリーの挿し木は、とても繊細で、丁寧に扱う事が大切です。
園芸就労メンバーも、育苗・挿し木には「やさしく・丁寧」に扱っています。挿し木から通常より1ヶ月早く新しい芽が出てきました。しっかりと作業した成果だと思います。春に向けてますます忙しくなる「なかにわ園芸班」です。
ブルーベリーの「ブルージェイ」と「エリオット」の挿し木です。順調にいけば3年後に実がなります。
園芸班に新しいアイテムが登場しました。花卉(かき)栽培用の棚です。
「日本そば」を栽培して、9月に刈り取り、実の収穫・乾燥を経て、無事に製粉作業ができました。
メンバーみんなで汗だくになりながら、1番粉は500g 2番粉は200g 3番粉は200gと約1kgの製粉が出来ました。この製粉で「そば打ち」をする計画です!!
■1月☆2月の活動報告
〜1月 カラオケ大会の様子〜
総勢10名ほどの参加者でカラオケバトルを繰り広げました♪
みんな、歌が上手で高得点連発でした。
景品の中身は、なかにわらしく(!?)『日常生活用品』としました。感想は様々でした(^▽^;)
〜2月 お好み焼き会の様子〜
20人前のお好み焼きの準備は、なかなか大変でした。。。焼いても焼いても。
デザートには、お餅をつきました。
専門店も真似できない盛り付けをし、各自で焼いていただきました。自分で焼くのは初めてという方が多かったです。
ボリュームはいつものごとく大盛りでした!!
■トロイカ店★祝1周年★
2月22日(金)をもちましてカレーうどん販売が1年を迎えました!!!
トロイカ病院職員のみなさまに「おいしい」「先週、休みで困った」「毎週たのしみ」とうれしい声をかけていただいています。就労訓練をするメンバーにとって、非常に励みになっております。メンバー自身も「今日はたくさん売れて嬉しかった」「今日は出が悪くて残念だった」など感想が言えるほど成長してきました。まだまだ、至らない点やご迷惑をおかけしてしまう点があると思いますが、1回1回の販売を大切に、みんなが笑顔で対応できるようにこれからも就労訓練を続けていきたいと思います。
ぜひ、就労訓練に参加してみたい!販売をしてみたい!というメンバーさんがいましたら、いつでも「なかにわ(現在はゆうゆう)」に連絡をください。いつでもお待ちしています。
■ >地域連携室 011-873-1259(平日9:00-17:00受付)
■ >障がい福祉サービスの種別分類 &よくある質問ページ
■ >当法人管理の障害福祉施設一覧 &アクセス方法ページ